トーイ

エフェクターについて勉強中のギタリスト。シティポップ〜ネオソウル系のコピーバンドをやってます。憧れのギタリストは、長岡亮介、ジョンメイヤー、鈴木茂など。

XOTIC / SP Compressor

Others

SP Compressorの使い方や特徴などをレビュー。小さなボディながら様々な音を作れる使いやすいコンプレッサー。

2023/4/1    ,

XOTIC / SP Compressor

MXR M169 Carbon Copy Analog Delay

Space

MXR / Carbon Copyの使い方や特徴などをレビュー。発売時からロングセラーを続けるコンパクト・アナログ・ディレイの決定版。

2023/3/30    ,

MXR M169 Carbon Copy Analog Delay

MXR / M173 CLASSIC 108 FUZZ

Drive

MXR / M173 Classic 108 Fuzzの使い方などをレビュー。ワウとも相性の良い扱いやすいファズ。

2023/3/28    ,

MXR / M173 CLASSIC 108 FUZZ

MXR / PHASE90

Modulation

MXR M101 Phase90の使い方や特徴などをレビュー。シンプルな仕様で初心者にも使いやすい超定番フェイザー。

2023/3/24    ,

MXR / PHASE90

RC BOOSTER V2

Drive

Xotic RC Booster V2の使い方などを解説レビュー。クリーンブースターの新定番といえるナチュラルなペダル。

2023/3/23    ,

Xotic / RC Booster V2

Spark Mini Booster

Drive

Spark Mini Boosterのスペックや特徴などをレビュー。筐体のデザインも素敵なシンプルな操作性で初心者にもオススメのブースター。

TC Electronic / Spark Mini Booster

MXR / DISTORTION+

Drive

MXR Distortion+のスペックや特徴などをレビュー。80'sハードロックに欠かせない真空管アンプと相性の良いディストーション。

2023/3/17    ,

MXR / DISTORTION+

BOSS / BF-2

Modulation

BOSS / BF-3の使い方などをレビュー。ノイズ少なく多彩なサウンド・バリエーションのデジタル・フランジャー。

2023/3/16    ,

BOSS / BF-3

BOSS / DS-2

Drive

BOSS / DS-2の特徴や使い方をレビュー。ジョン・フルシアンテも使用しているノイズ少ない歪み。ブースターとしても。

2023/3/15    ,

BOSS / DS-2

BOSS / RV-6

Space

BOSS / RV-6のスペックや特徴などをレビュー。お手頃で使いやすく多彩な音色を搭載した高音質・高性能の定番リバーブ。  

2023/3/13    ,

BOSS / RV-6