Drive

【高コスパ】Effects Bakery / あんバターコッペドライブの特徴と使い方などをレビュー。ギタボさんにおすすめのクランチサウンド。

Effects Bakery / あんバターコッペドライブ
トトくん

最近、サブのボードを作っているんだけど、お手頃なオーバードライブはないかな〜。何か可愛いのがいいんだけど。

それならコスパ高いオーバードライブ「Effects Bakery / あんバターコッペドライブ」がオススメだよ!

トーイ

こんにちは!管理人のトーイです。

今回は、コスパ高いオーバードライブ「Effects Bakery / あんバターコッペドライブ」をご紹介します!

特に『できるだけ安くエフェクターを買いたい』『コンパクトにボードを組みたい』『サブボードに使えるオーバードライブは?』という方には、オススメできるエフェクターだと思います。

それでは、「Effects Bakery / あんバターコッペドライブ」のあれこれを楽しんで解説していきましょう!参考にしていただければうれしいです!

ブランド / メーカーについて

Effects Bakery

Effects Bakery

Effects Bakeryは、リリースする岩手県花巻市にオープンした、パンの名前がつけられたユニークなペダルを発売しているエフェクターブランドです。

初心者でも気軽に手に入れることができるリーズナブルな価格が大きな特徴です。

低価格帯とはいえ、音やペダルの品質は落とさずに一括生産によるコスト削減を徹底することで、素晴らしいエフェクターを提供しています。

あんバターコッペドライブってどんなエフェクター?

Effects Bakery / あんバターコッペドライブ

出典:Amazon

幅広いレンジとクリアなトーンと豊かな歪み

Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、1948年に岩手県で創業し、今や全国区でも人気の福田パンと、Effects Bakeryがコラボレーションして実現したOver Driveです。

低価格ながらも、幅広いレンジとクリアなトーンと豊かな歪みが特徴で、クリーンブーストからミディアムなオーバードライブまで、存在感あるサウンドを作り出すことができます。

オーバードライブとは

オーバードライブは、比較的やさしく暖かみのある歪んだ音がするエフェクターです。どんな音楽のジャンルでも使用できるのが特徴で、シンプルに歪んだ音が欲しい時や、ギターソロ時に音を大きくする目的で使われることが多いです。

トーイ

こんなに可愛くて小さいペダルなのに、こんなにしっかりした音が作れるの?!と本当にびっくりしますよー。

サウンドハウスで探す

スペックや価格について

Effects Bakery / あんバターコッペドライブのスペックや価格の情報です(2023年5月11日現在)。

ブランド名Effects Bakery
価格4,600円前後
電源DC9Vセンターマイナスアダプター(別売)
消費電流1mA

注:2023年5月11日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

中古価格相場について

Effects Bakery / あんバターコッペドライブの中古価格相場の情報です(2023年5月11日現在)。価格相場は状況によって変動しますので、あくまで参考程度にしてくださいね。

デジマート3,500円~4,000円前後
ヤフオク2,500円~3,500円前後

注:2023年5月11日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

音の特徴について

コントロール部

Effects Bakery / あんバターコッペドライブ
VOL音量を調整できます
TREBLE主に高域の音色を調整できます
DRIVE歪みの量を調整できます

とても自然でクセのないサウンド

Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、ギターの原音を損なわず、自然なオーバードライブサウンドを作ることができるのが特徴です。

常時オンにしていても音がなく使いやすく、また、つまみもシンプルに3つなので、初心者さんにも直感で操作することができます。

高コスパのオーバードライブ

Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、4,000円~5,000円台と非常に手に取りやすい価格ながらも、「お値段以上」のペダルとして非常に評価が高いです。

特にエフェクターをこれから使ってみたいという方や、サブボードはシンプルに組みたいという方には、とてもオススメできるペダルです。

トーイ

各つまみが自然なかかり方をするので、調整もとてもしやすくて気に入っています!

サウンドハウスで探す

ノイズや音痩せについて

ノイズについて

Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、入力信号の対応ゲインが狭いので、エフェクターの組み合わせによっては、レベルオーバーのノイズ音が発生しやすいです。

音痩せについて

Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、音痩せについては特に感じませんでした。特に問題なく快適に使えると思います。

主な使い方や音作りのコツ

主な使い方や音作りのコツ

ギターボーカルさんにおすすめ

Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、自然な歪みをプラスしてくれるので、歌の邪魔にならず、特にギターボーカルさんの音作りにおすすめです。

実際の音色の動画

トーイ

ギターの音作りも大事ですが、やっぱり演奏力をあげるのもとても大切ですよね。個人練習もいいですが、レッスンを受けて客観的に指導してもらうと、確実に上達しますよ!

もっとギターが上手くなりたい!

THE POCKET|オンライン音楽教室

THE POCKET / オンライン音楽教室は、近所に音楽教室がない、通う時間がない、仕事が忙しいという方も365日、ご自宅で快適に「プロの音楽講師」から、ひとりひとりにとって最適なマンツーマンレッスンが受けられますよ。

デメリットと感じるポイント

デメリットと感じるポイント

Effects Bakery / あんバターコッペドライブのデメリットと感じるポイントですが、いくつか気になる部分を挙げてみると

デメリットと感じるポイント

  • 電池駆動が出来ない
  • 歪みが少し弱い
  • ペダルの組み合わせによってはノイズが出る

というところでしょうか。参考にしてみてくださいね。

トーイ

気に入って買った機材でも、自分のプレイスタイルや趣味の変化で、使わなくなることもありますよね。そんな時は「楽器買取」でリサイクルがおすすめです!

不要な機材を売りたい人に

楽器の買取屋さん

楽器の買取屋さんは、楽器買取専門店だからできる『高額買取』出張・宅配・店頭買取全国対応の買取サービスです。最短即日30分の無料の出張査定サービスも可能。その日にその場で現金化でき、不要な機材がある方は要チェック!

まとめ:あんバターコッペドライブはこんな人にオススメ!

Effects Bakery / あんバターコッペドライブ

Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、こんな人にオススメのエフェクターだと感じました。ぜひ参考にしてみてください。

こんな人にオススメ

  • コスパ高いオーバードライブを探している
  • コンパクトにボードを組みたい
  • サブボードに使える気軽なオーバードライブが欲しい

というところでしょうか。Effects Bakery / あんバターコッペドライブは、まさに「お値段以上」の優秀なオーバードライブと感じました。

特にバッキングで掻き鳴らすには最適で、とても気持ちがいいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!皆さんのギターライフの参考になればうれしいです。それでは!

トーイ

アンプ側で歪みを作っておいて、ブースター的に使うのもいいですね。一つ持っていると何かと便利なペダルです。

サウンドハウスで探す

-Drive
-,