ゲイン高めのプレイスタイル
コスパの高いノイズゲートは?
歪みエフェクターのノイズが気になる

マーくん
今回は原音には影響を与えずノイズを除去できる「BOSS / NS-2」をご紹介します!
こんにちは!管理人のマーくんです。今回は原音には影響を与えずノイズを除去できる「BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダル」をご紹介したいと思います。
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは「ゲイン高めのプレイスタイル」「コスパの高いノイズゲートは?」「歪みエフェクターのノイズが気になる」といった人にはおすすめのエフェクターだと思います。
それではさっそく「BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダル」をご紹介していきましょう!
1. エフェクターについて
2. スペックについて
3. 音質や特徴について
4. 使用アーティスト
5. 使い方ついて
6. 実際の音色について
7. 記事のまとめ
エフェクターについて
出典:Amazon
原音には影響を与えずノイズを除去
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは、ギターの音とノイズ成分を分離して検知するBOSS独自の方法を採用し、原音には一切影響を与えずにノイズやハムだけを一掃する事を可能にしたエフェクターです。
また、BOSSがら発売されているPCS-20AというパラレルDCケーブルを使用すると、パワーサプライとして複数のエフェクターに電源を供給できるようになります。
スペックについて
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルのスペックや価格の情報です(2022年6月24日現在)。
価格 | 11,000円前後 |
---|---|
電源 | DC9V、ACアダプター |
消費電流 | 25mA |
端子 | INPUT / OUTPUT、SEND / RETURN、DC IN端子、9V DC OUT端子 |
寸法 | 73(W)×59(H)×129(D)mm |
重量 | 415 g(乾電池含む) |
音質や特徴について
コントロール部
THRESHOLD | エフェクトがかかり始めるレベルを調節できます |
---|---|
DECAY | 入力信号のレベルがスレッショルド・レベル以下になったときの音の減衰時間を調節できます |
MODE | リダクション・モードとミュート・モードの切り替えができます |
原音には影響を与えずに、ノイズだけをキレイにカット
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは、原音には影響を与えずに、ノイズだけをキレイにカットする定番のノイズゲートペダルです。従来のノイズゲートはノイズは除去できてもエンベロープが不自然になる、原音のアタックまで消えたり等の弊害が残ることが多かったのですが、NS-2はBOSS独自のノイズカット方法で、原音には一切影響を与えずにノイズやハムだけを一掃する事が可能になっています。
使用アーティスト
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは、以下のアーティストが使用しているようです。特に歪み系エフェクターを多用するアーティストには必須のエフェクターですね。
ウェス・ボーランド (リンプ・ビズキット)
スティーブ・アルビニ
エッジ(U2)
使い方について
1. ノイズ処理したいエフェクターの後ろに置く
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは、基本は直列配線でノイズ処理したいエフェクターの後ろに置くように繋ぎましょう。一般的には、「歪み系の後」に繋いで「空間系、モジュレーション系の手前」に繋ぐのが一般的かなと思います。
2. 歪み系のみにセンド&リターン
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは、歪み系エフェクターのみを集中的に、センド&リターン端子を使って使うのがおすすめです。つまり、歪み系のエフェクターをセンド&リターンで巻き込んでしまって、インプットにはギター、アウトプットからアンプという配線にします。こうすると、NS-2内で2度ノイズ処理が行われることになるので、自然な感じにノイズを消すことができます。
3. パワーサプライとしても使用できる
BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは、BOSSから発売されているPCS-20AというパラレルDCケーブルを使用すると、複数のエフェクターに電源を供給でき、パワーサプライとして使用することができます。使用できる供給電源に限りはありますが、なかなかの優れものです。
実際の音色について

マーくん
定番のノイズゲートということもあって、かなり処理能力が高い気がします。さすが世界のBOSSですね。
今回は「BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダル」をご紹介しました。ポイントをまとめてみると
原音には影響を与えずにノイズだけをキレイにカットできる
歪み系のみにセンド&リターンがおすすめ
パワーサプライとしても使用できる
といったところでしょうか。BOSS / NS-2 ノイズゲート・ペダルは、特に歪み系エフェクターを多用するギタリストにとって強い味方になるエフェクターだと思います。コスパも高く、ボードに一つあってもいいエフェクターだと思います!