こんな人におすすめ
- ミニマルなエフェクトボードを組みたい
- ノイズレスな音作りを重視している
- 練習用のセカンドボードを構築したい

最近サブボードの電源が不安定で。。安定して電源供給できてコンパクトなパワーサプライのおすすめはないかなあ?
それなら、コンパクトながらも安定した電源供給が可能な「VOODOO LAB / Pedal Power X4」がおすすめだよ!

こんにちは!管理人ギタリストのトーイです。
ミニマルなエフェクトボードを組みたいけど、パワーサプライに迷っている、って悩みってありますよね。
今回はそんなギタリストさんにおすすめの、コンパクトながらも安定した電源供給が可能な「VOODOO LAB / Pedal Power X4」をご紹介します!ボードの隙間にも収まり、ノイズも少なく、ミニマルなボードにも最適です。
特に『ミニマルなエフェクトボードを組みたい』『ノイズレスな音作りを重視している』『練習用のセカンドボードを構築したい』という方にオススメできるパワーサプライだと思います。
それでは、「VOODOO LAB / Pedal Power X4」のあれこれを楽しんで解説していきましょう!参考にしていただければうれしいです!

Pedal Power X4
エフェクター購入は、業界最安値のサウンドハウスがおすすめ!お気に入りの一台が見つかりますよ!
VOODOO LAB(ヴードゥーラボ)について

信頼性の高いパワーサプライ製品で定評あるメーカー
VOODOO LAB(ヴードゥーラボ)は、高品質なペダルを提供するエフェクター関連機器メーカーです。とくに信頼性の高いパワーサプライ製品で定評があり、世界中のプロギタリストやツアーミュージシャンに愛用されています。機能性と耐久性のバランスが良く、安心して長く使える電源機器として高い評価を得ているメーカーです。

Pedal Power X4
エフェクター購入は、業界最安値のサウンドハウスがおすすめ!お気に入りの一台が見つかりますよ!
こんな人にオススメ
- ミニマルなエフェクトボードを組みたい
- ノイズレスな音作りを重視している
- 練習用のセカンドボードを構築したい
スペックや価格について
スペックや価格について
VOODOO LAB / Pedal Power X4のスペックや価格の情報です(2025年6月18日現在)。
価格 | 20,000円前後 |
出力 | DC9V 500mA x4 (最大供給合計出力1A) |
サイズ | 86x70x25mm |
重量 | 110g |
注:2025年6月18日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。
Pedal Power X4の特徴について
超コンパクト設計と取り回しの良さ!
VOODOO LAB / Pedal Power X4は、手のひらに収まる超コンパクトサイズが最大の魅力です。薄型かつ軽量なので、エフェクターボードの隙間やペダルの裏側にも設置しやすく、限られたスペースを有効に使いたいプレイヤーに最適です。
また小さいからといって出力が弱いわけではなく、各端子は500mAの出力があり、デジタルペダルを含む多くのペダルを安定して駆動可能なので、安心してプレイに専念できますよ。
アイソレーテッド出力によるノイズ対策!
VOODOO LAB / Pedal Power X4の各出力は、アイソレート(独立)されており、ペダル間のグラウンドループやノイズ干渉を大幅に軽減してくれます。特にデジタルペダルやノイズに敏感な機材を使う環境では、その効果をはっきり実感できます。音のクオリティを重視するプレイヤーにとって、シンプルながら信頼性できるパワーサプライになるはずです。
各出力も容量十分なのでデジタルペダルも安心して使えます!


Pedal Power X4
エフェクター購入は、業界最安値のサウンドハウスがおすすめ!お気に入りの一台が見つかりますよ!
こんな人にオススメ
- ミニマルなエフェクトボードを組みたい
- ノイズレスな音作りを重視している
- 練習用のセカンドボードを構築したい
Pedal Power X4の良い点、気になる点


スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。
そうだね。VOODOO LAB / Pedal Power X4は良い点もあるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。

ここまでVOODOO LAB / Pedal Power X4のスペックや特徴などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。
良い点
- 超コンパクトで省スペース
- 完全アイソレートされた電源
- 高出力で幅広いペダルに対応
気になる点
- 出力数が4つと少なめ
- アダプターが大きめ
- 価格がやや高め
良い点:コンパクト設計ながらプロ仕様!
VOODOO LAB / Pedal Power X4は、ボードの空いたスペースに収まるコンパクト設計ながら、プロ仕様の高性能を備えていると感じます。各出力はフルアイソレート化しており、ノイズを抑えて安定した電力を供給してくれます。最大500mAの出力で、デジタルペダルも安心して使えるのも個人的には嬉しいです。
気になる点:しっかり用途を見極めれば不満なし
VOODOO LAB / Pedal Power X4は、性能面での信頼性は高いものの、出力が4つしかなく、多くのペダルを使うユーザーには物足りないかもしれません。また、価格帯はやや高めで、コンパクトな本体とは対照的に、ACアダプターが意外と大きい点も少々気になります。とはいえ、しっかり用途を見極めれば不満はない、優れたパワーサプライです。
ギターの音作りも大事だけど、やっぱり演奏力をあげるのもとても大切。個人練習いいけど、レッスンを受けて客観的に指導してもらうと、確実に上達するよ!

もっとギターが上手くなりたい!
THE POCKET / オンライン音楽教室は、近所に音楽教室がない、通う時間がない、仕事が忙しいという方も365日、ご自宅で快適に「プロの音楽講師」から、ひとりひとりにとって最適なマンツーマンレッスンが受けられますよ。
まとめ:Pedal Power X4はこんな人にオススメ!

VOODOO LAB / Pedal Power X4は、こんな人にオススメのパワーサプライだと感じました。ぜひ参考にしてみてください。
こんな人にオススメ
- ミニマルなエフェクトボードを組みたい
- ノイズレスな音作りを重視している
- 練習用のセカンドボードを構築したい
VOODOO LAB / Pedal Power X4は、小型のボードでも本格的な電源環境を構築したい人にぴったりのパワーサプライです。
特にノイズ対策にこだわるプレイヤーや、必要最小限のペダルでライブをこなすミュージシャンには相性抜群です。また、コンパクトなセカンドボードを作りたい方にもオススメですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!皆さんのギターライフの参考になればうれしいです。それでは!

これは小さいのに機能的にも安心して使えそう!ノイズが少ないと言うのも最高じゃないか!早速探してくるよ!
信頼おけるボード制作の要は、しっかりしたパワーサプライを使うことだよね!


Pedal Power X4
エフェクター購入は、業界最安値のサウンドハウスがおすすめ!お気に入りの一台が見つかりますよ!
こんな人にオススメ
- ミニマルなエフェクトボードを組みたい
- ノイズレスな音作りを重視している
- 練習用のセカンドボードを構築したい