ワウ・ペダルの定番アイテムを探している
いろんな音楽スタイルでワウ・ペダルを使いたい
ワウ・ペダルの音痩せが気になる

マーくん
今回はワウ・ペダルの定番「VOX / V847-A ワウ・ペダル」をご紹介します!
こんにちは!管理人のマーくんです。今回はワウ・ペダルの定番といってもいい「VOX / V847-A ワウ・ペダル」をご紹介したいと思います。
VOX / V847-A ワウ・ペダルは「ワウ・ペダルの定番アイテムを探している」「いろんな音楽スタイルでワウ・ペダルを使いたい」「ワウ・ペダルの音痩せが気になる」といった人にはおすすめのエフェクターだと思います。
それではさっそく「VOX / V847-A ワウ・ペダル」をご紹介しましょう!
1. ブランドについて
2. エフェクターについて
3. スペックについて
4. 音質や特徴について
5. 使用アーティスト
6. 使い方ついて
7. 実際の音色について
8. 記事のまとめ
ブランドについて
VOX(ヴォックス)は主にエレクトリックギターやエレクトリックベースのアンプやエフェクターなどを製造しているイギリスのブランドです。特にVOXアンプは、ビートルズが使用したアンプ[1]として知られており、近年はクイーンのギタリストのブライアン・メイをフィーチャーしたBrian May Specialや、真空管アンプの良さをコンパクトで低価格に収めた製品であるValvetronix (ヴァルヴトロニクス) シリーズが有名です。

マーくん
VOXといえばなんといっても、前面左上にVOXロゴプレートが付けられているアンプでしょうねー。かっこいいです。
エフェクターについて
出典:Amazon
数々の名演を残してきたワウ・ペダルの定番
VOX / V847-A ワウ・ペダルは、1960年代に数々の名演を残してきたワウ・ペダルの定番エフェクターです。この V847 は、伝説の「V846」をオリジナルの金型を使用し、サウンドの可変範囲を左右するペダルのラック&ピニオン・ギア、さらにはサウンドの個性を決定するコイルなど、細部に至るまで再現しているのが大きな特徴です。
スペックについて
VOX / V847-A ワウ・ペダルのスペックや価格の情報です(2022年6月21日現在)。
価格 | 8,500円前後 |
---|---|
電源 | 電池×1、ACアダプター |
端子 | 入力、出力、ACアダプター |
寸法 | 102(W) x 253(D) x 80(H) mm |
重量 | 1.3kg(電池含まず) |
音質や特徴について
「V846」をオリジナルをできる限り忠実に再現
VOX / V847-A ワウ・ペダルは、伝説の「V846」をオリジナルをできる限り忠実に再現しているだけでなく、音痩せに配慮し新開発された高品位なバッファを内蔵しているのが特徴です。
また、可変幅はあくまでナチュラルで、使いやすい帯域に収まっていて、ヴィンテージのオリジナルに近い温かみのあるなサウンドになっていると思います。
ワウ・ペダルのもう一つの定番であるCRY BABYよりも甘いサウンドが印象的で、幅広い音楽スタイルにマッチすると思います。
使用アーティスト
VOX / V847-A ワウ・ペダルは、以下のアーティストが使用しているようです。大物アーティスト揃いですね。
ノエル・ギャラガー
エリック・クラプトン
スティーヴィー・レイ・ヴォーン
ジミヘンドリックス
使い方について
あらゆる音楽スタイルで使える
VOX / V847-A ワウ・ペダルは、伝説的なワウ・サウンドを今に伝える定番ワウ・ペダルということもあり、ロック、ソウル、オルタナティブまで、幅広い音楽スタイルで使えるエフェクターだと思います。
また、9V電池の他にACアダプターも使用でき、インプット・ジャックはエフェクト・オフ時のギター・サウンドに色付けをしないバッファ仕様を採用しています。
実際の音色について

マーくん
ヴィンテージのワウ・ペダルを再現したような温かみのあるサウンドがとても好みです!
今回は「VOX / V847-A ワウ・ペダル」をご紹介しました。ポイントをまとめてみると
ワウ・ペダルの大定番アイテム
「V846」をオリジナルをできる限り忠実に再現
高品位なバッファを内蔵している
あらゆる音楽スタイルで使える
といったところでしょうか。VOX / V847-A ワウ・ペダルは、ワウ・ペダルの大定番アイテムと言えるエフェクターなので、最初の一台としても最適だと思います。是非試してみてください!